Posts tagged: 平城京

かもん会一泊研修会

By , 2015年3月4日 12:48 am
s-IMG_1437

会場満室のため、夜スナックとして使用されるお店が研修会場となりました。

2月28日(土)午後3時より、雨晴温泉磯はなびを会場に、善興寺かもん会の一泊研修会が開催されました。今年は、奈良の薬師寺の僧侶で、数年前、住職が企画したインド旅行でお会いした際にブッダガヤ(お釈迦様がおさとりを開かれた聖地)の日本寺の駐在僧をされていた加藤大覺師をお招きし、仏教の教えと薬師寺とくに法相宗という宗派について学びと親睦を深めました。

薬師寺には西遊記で有名な玄奘三蔵の訳された経典が多数あり、今年から玄奘三蔵展が各地で開催されることを教えていただいた。加藤さんは、博物館司書の資格お持ちで、全国に薬師寺の広報を担当されているそうです。

Continue reading 'かもん会一泊研修会'»

鬼瓦クッキーワークショップ

By , 2015年3月4日 12:15 am
s-IMG_1418

お参り中

2月28日の土曜学校は、奈良の薬師寺からお招きした加藤大覺師による「鬼瓦クッキーづくり」のワークショップでした。仏参のあと、庫裏へ移動して薬師寺のお話や鬼瓦についてスライドを見せていただきながら学びました。奈良から東大寺と薬師寺、そしのかつての都、平城京の鬼瓦をミニサイズで瓦職人さんに作っていただいた原型を見せていただき、それをシリコンでクッキー用の型にしたものを使い、みんなでクッキーづくりに奮闘しました。 Continue reading '鬼瓦クッキーワークショップ'»

1月の土曜学校

By , 2015年1月12日 9:37 pm
プロジェクターに映し出された画面を見て学ぶみんな

プロジェクターに映し出された画面を見て学ぶみんな

新年初めての土曜学校が開かれ、みんなでお参りをして、来月、奈良の薬師寺からゲストとしていらっしゃる加藤大覺さんと薬師寺について学びを深めました。薬師寺は、飛鳥藤原京から平城京へ移ったお寺で、唯識という仏教の教えを伝える法相宗という宗派です。飛鳥の地と縁の深い善興寺と何かご縁があるのかもしれません。また、加藤さんは、お釈迦様がおさとりを開いたインド・ブッダガヤの印度山日本寺で駐在僧をされていた経歴があり、「だれでもできる仏教」をスローガンに全国の老若男女に法話をしている方です。

来月の土曜学校では、 Continue reading '1月の土曜学校'»

かもん会一泊研修旅行

By , 2014年3月22日 11:05 pm

 

3月14日(金)〜15日(土)かもん会の一泊研修旅行へ行ってきました。今回の目的は、親鸞聖人の降誕の地、日野誕生院と、東大寺修二会(お水取り)見学、そして善興寺のルーツである明日香村の飛鳥寺参拝でした。出発早々、雪が降り始め、先日死亡事故の起きた小矢部SAを過ぎた所で三台が絡んだスリップ事故発生現場に遭遇。間一髪でその場を通過しましたが、ヒヤリとしました。その後は順調に進み、最初の目的地、昼食会場の滋賀県大津市の石山寺へ。

IMG_0344

石山寺本堂

石山寺は、良弁という僧侶によって建てられたお寺で、現在は東寺派真言宗のお寺です。この良弁さん、それから向かう東大寺を開いたお方。東大寺の前身の金鐘寺で修行し、聖武天皇の発願で、国分寺、国分尼寺の総国分寺として大仏(毘盧遮那仏)を造立、本尊として東大寺となりました。良弁さんは初代別当に任ぜられました。大仏造立の際、黄金を求めて奈良の金峯山で祈っていたところ、 Continue reading 'かもん会一泊研修旅行'»