Posts tagged: 大遠忌法要

西本願寺音舞台

By , 2011年10月24日 8:38 am

10月7日に本願寺で行われた「西本願寺音舞台」が文化の日11月3日、午前9時55分〜10時50分、TBS毎日放送で全国放送されます。大遠忌法要の記念に開催された行事で、これまでに数々の有名な寺院で演じられてきました。是非ご覧下さい。

音舞台とは…

音舞台シリーズは、様々な日本文化の発祥となり、また長い歴史のなかで日本人の心の“よりどころ”としてあり続けたお寺、その中でも日本を代表する名刹と言われるお寺に“舞台”を設え、「東洋と西洋の出会い」をテーマにした音楽企画です。 1989年に「金閣寺」で始まったこのシリーズは、「泉涌寺」「三千院」「清水寺」「平等院」「東寺」「延暦寺」「醍醐寺」「大覚寺」「二条城」「法隆寺」「萬福寺」「薬師寺」「仁和寺」「東福寺」「唐招提寺」「東大寺」と続き、いずれも日本屈指の名刹を“幻の劇場”にした一夜限りの夢の舞台を実現してきました。 音舞台では、この特別な空間でしか実現できないスケール感と本物だけがもつ迫真の力を最大限に見せる舞台作りを目指し、オリジナル且つ斬新で人々の心に強く残るステージをお届けします。(毎日放送ホームページより)

若神組団体参拝第2班

By , 2011年6月13日 4:38 pm

本願寺御影堂の内陣 九具足のお荘厳

6月11日(土)〜12日(日)と若神組から本願寺へ親鸞聖人750回大遠忌法要に団体参拝してきました。4月に引き続き、第2班です。235名バス6台で行ってきました。曇り空を見上げながらの旅程でしたが、ほとんど傘の必要もなく、動きやすいお天気でした。4月の時とは異なり、阿弥陀堂、御影堂には幕がはられ、法要前の庭儀では、厳かな雅楽の調べのなか、法中方が入堂されました。今回、若神組は、最前の席をいただき、目の前でご法要に出会われたみなさんは、感動のご様子。私たちの後ろ側には、東北教区宮城組の皆様がお参りでした。その中のご門徒さんとお話しさせていただきましたが、被災された方もご参拝とのこと。北は北海道、南は九州より午前、午後合わせて7千人のお参りだったようです。

初日、比叡山での時間の中で、親鸞聖人がいらっしゃったであろう「常行三昧堂」に時間的な余裕がなく Continue reading '若神組団体参拝第2班'»

大遠忌法要 係長以上会議

By , 2010年8月6日 10:30 pm

各係の長が進捗状況を報告

法要委員会の各係の長が集まられ、係長以上会議が開かれました。暑い中長時間にわたって報告と協議をいただきありがとうございました。

いつぞや「法要とは、生きているものが準備していると思っているが、先行かれた方に導かれて勤めさせていただくものだ」とある方がおっしゃっていましたが、会議の最後にご本尊に手を合わせると、まさに準備させていただいているのだという原点に帰れたような気持ちになります。

みんなが「せしめられている」なかで尊い形ができあがっているのでしょうね。会議のクライマックスを示す雨が印象的でした。

大遠忌法要チラシ

By , 2010年7月1日 9:43 pm

7月に入り、いよいよ大遠忌法要まであと3ヶ月半となりました。チラシとポスターのデザインが決まり、永代経法要から具体的に掲示、配布していく予定です。(画像をクリックすれば拡大します。)

大遠忌法要委員会—行事部全体会と庶務部係長会

By , 2010年5月29日 10:08 pm

もう6月も間近というのに肌寒い夜に法要委員会が開催されました。土日の方が集まりやすいという総代さんたちのご意見から、開催いたしました。ご出席の皆さま、お疲れさまでした。各係ごとに任務内容を確認して、どのような準備が必要か何を考えなければならないか、などの話し合いがもたれました。門徒全体が大遠忌法要に向け、力を合わせていこうとする足音が聞こえてきました。

行事部会

庶務部会