2021帰真慶讃法要
今年の帰真慶讃法要は、聖徳太子が往生されて1400年を記念した法要をお勤めいたしました。
宗祖親鸞聖人がどれくらい聖徳太子のことを尊敬しておられたかを、井波妙蓮寺の住職、竹部俊恵さんからお話をいただきました。
井波の瑞泉寺さまから聖徳太子の御絵伝二幅がお越しになり、竹部さんから絵解きの一部をしてくださいました。 Continue reading '2021帰真慶讃法要'»
今年の帰真慶讃法要は、聖徳太子が往生されて1400年を記念した法要をお勤めいたしました。
宗祖親鸞聖人がどれくらい聖徳太子のことを尊敬しておられたかを、井波妙蓮寺の住職、竹部俊恵さんからお話をいただきました。
井波の瑞泉寺さまから聖徳太子の御絵伝二幅がお越しになり、竹部さんから絵解きの一部をしてくださいました。 Continue reading '2021帰真慶讃法要'»
3月14日(金)〜15日(土)かもん会の一泊研修旅行へ行ってきました。今回の目的は、親鸞聖人の降誕の地、日野誕生院と、東大寺修二会(お水取り)見学、そして善興寺のルーツである明日香村の飛鳥寺参拝でした。出発早々、雪が降り始め、先日死亡事故の起きた小矢部SAを過ぎた所で三台が絡んだスリップ事故発生現場に遭遇。間一髪でその場を通過しましたが、ヒヤリとしました。その後は順調に進み、最初の目的地、昼食会場の滋賀県大津市の石山寺へ。
石山寺は、良弁という僧侶によって建てられたお寺で、現在は東寺派真言宗のお寺です。この良弁さん、それから向かう東大寺を開いたお方。東大寺の前身の金鐘寺で修行し、聖武天皇の発願で、国分寺、国分尼寺の総国分寺として大仏(毘盧遮那仏)を造立、本尊として東大寺となりました。良弁さんは初代別当に任ぜられました。大仏造立の際、黄金を求めて奈良の金峯山で祈っていたところ、 Continue reading 'かもん会一泊研修旅行'»