14歳の挑戦
先日から造園業者さんが寺庭の剪定に入られ、すっきりと美しい庭にしていただきました。ちょうど、砺波市では中学2年生が地域の職場で働く経験をする「14歳の挑戦」が行われており、数名の中学生もお手伝いに来てくれていました。主に剪定後の掃除をして下さったのですが、とても丁寧に仕事をしている姿を垣間みて、私も見習わなければならないなと思いました。大阪屋ショップに買い物へ行った時も Continue reading '14歳の挑戦'»
先日から造園業者さんが寺庭の剪定に入られ、すっきりと美しい庭にしていただきました。ちょうど、砺波市では中学2年生が地域の職場で働く経験をする「14歳の挑戦」が行われており、数名の中学生もお手伝いに来てくれていました。主に剪定後の掃除をして下さったのですが、とても丁寧に仕事をしている姿を垣間みて、私も見習わなければならないなと思いました。大阪屋ショップに買い物へ行った時も Continue reading '14歳の挑戦'»
本願寺の御影堂の常灯明から分灯された灯火が今、来年の大遠忌法要PRの旅をしています。「安穏灯火リレー」として今日、高岡教区に到着しました。その行事に参加して、灯火を分けていただきました。
本願寺から安穏リレー車が到着し、そこから灯火を分灯。式典行事が行われました。その後、親鸞聖人の生涯を「さくら保育園」の園児さんたちが、仮装行列して、かわいい姿を披露してくれました。得度、修行、結婚、流罪、晩年と、それぞれの場面が分かる衣装を身にまとい、 Continue reading '安穏灯火リレーより分灯'»
砺波市秋元の光福寺さんを会場に若神組(じゃくじんそ)の連続研修会(れんけん)が開催されました。先月の交流会から一ヶ月が経ち、秋風もさわやかななか、「釈尊の生涯II」と話し合い法座「なぜ仏教でなければならないのか」をテーマにみなさんの熱心な話し合いがもたれました。
宗教に対するお一人お一人の受け止め方をお聞きする中で、宗教の何を見ていらっしゃるかが見えてきます。例えば、 Continue reading '若神組れんけん'»
今日は風が強く、一日中落ち葉が舞っていましたね。中田かかし祭りの出品かかしも何体か強風で倒れたそうです。今晩は「会場係」と「稚児係」のダブル会議で、最後の係会議とあって多くのみなさまにご出席いただきました。特に稚児係のみなさんは、稚児参列者への書類発送作業が行われ、 Continue reading 'W会議'»
今日、お彼岸の中日にあたり、毎年開催されている「悲しみを縁として」という行事がありました。これは、近年、ご親族とのお別れをされたみなさまに集まっていただき、「死」の現実や悲しみ、死にまつわるエピソードなどを参加者同士がお話し合いになるなかで、それぞれが感じていただくご縁です。死について語り合う、普段はなかなかできないことを口にすることによって、違った風に受け止められる世界があるのではないかと思いました。
中田地区では今日から Continue reading '悲しみをご縁として'»