Posts tagged: 中田保育園

報恩講勤修

By , 2014年11月19日 11:01 pm
s-DSC_0235

保育園児とともに

今年の報恩講が勤修されました。一日目、二日目と恒例の「善興寺荒れ」の空模様でしたが、最終日は陽射しの美しい秋晴れとなりました。多くのみなさまのご参拝をいただき、有難いご縁を数多く結んでいかれました。

今年は奥書院「濤聲軒」の築100周年という記念の年ということもあり、大正初期に書かれた書や絵を展示し、百年前の時代の雰囲気をご参拝の皆様に感じていただきました。大正二年に5歳で夭折した前住職の兄、不忘さんの絵像が残されており、この方が亡くなられたご縁で現在のいのちがつながっているのだと感慨深く拝ませていただきました。また、本願寺派の僧侶で仏教学者だった前田慧雲師の書、 Continue reading '報恩講勤修'»

仏教婦人一日会報恩講・追悼法要

By , 2014年3月23日 9:52 pm
IMG_0467

麻生ご住職のお話と演奏に耳を傾けるみなさん

3月21日(金)善興寺仏教婦人一日会の報恩講ならびに追悼法要が勤修されました。朝からみぞれまじりの寒い日となり、そんななかみなさま、ようこそお参りくださいました。今回のご講師は、麻生逹乗氏で、「六連島のお軽さん」と題してお話をいただきました。元小学校の先生をされていた麻生さんご自身の幼少期の体験談をいくつか物語調で語られ、それぞれのご縁に支えられて現在の私があることをほのぼのとした口調で語られました。また、大学時代から演奏されているフルートをお話の合間に吹いて下さり、みなさんおなじみの曲や仏教讃歌など、いっしょに歌ったりして心温まるご法話をいただきました。 Continue reading '仏教婦人一日会報恩講・追悼法要'»

中田保育園創立80周年記念のつどい

By , 2014年2月2日 6:52 pm
IMG_0169

保育士のみなさんによる園児たち。ジオラマであそんでいます。

2月1日(土)善興寺でお預かりしていた農繁期期設託児所から常設中田保育園になって今年でちょうど80年という節目をむかえ、記念の集いが開かれました。これまでに約3700人もの卒園生を輩出し、阿弥陀さまの願いを成長期の大切な時期にお伝えしてきました。

園児たちの作品展も各部屋に展示してあり、みんなで80年のお祝いをいたしました。若院は副園長という立場から昭和52年までの園舎を再現し、ジオラマを作製いたしました。卒園生として、また中田中学校の元美術部部長として境内地の様子を過去の写真を見つめながらできるだけ忠実に再現してみました。 Continue reading '中田保育園創立80周年記念のつどい'»

中田保育園卒園式

By , 2013年3月24日 9:25 pm
s-DSC_1640

みんな準備はいいかな?

3/23、第79回中田保育園卒園式が本堂で行われました。中田保育園で育った29人の年長さんたちが元気に巣立っていきました。暗闇の中で光り輝く蝋燭の灯火に照らされ、大きく成長した園児たちが阿弥陀さまの前で感謝とお別れの言葉、そして歌声を聞かせてくれました。みんなの成長に感動し、大人の私たちが背筋が伸びるひと時です。

寒い中、年長さんたちも素晴らしいですが、年中さん、年少さんたちが真剣にじっと座っている姿も感動的です。

小学校に行っても仏さまにお参りしたことを忘れないで、大きく成長して下さい。 Continue reading '中田保育園卒園式'»

盆踊り

By , 2011年8月19日 11:02 pm

大勢の参加者とともに

中田保育園の納涼祭・盆踊りが開催されました。昨夜のゲリラ豪雨とうってかわって、夏の終を知らせるような涼しい風とともに今日の日がやってきました。園児たちは今日に向けて練習を重ね、お父さん、お母さんたちとともに元気一杯に踊りました。

一昔前までは、中田地区の踊り愛好家のみなさんが集い、大人の部の盆踊りもありました。謡や楽器の生演奏もあり、暑い夏の夜空を突き抜けるような声とダイナミックな踊りの姿がいまでも目に浮かびます。

海外では、Bon Dance といって、日本人以上に現地の人が毎年、真剣に踊りつづけている行事として定着しています。盆踊りは、仏によって救われる歓び、歓喜の心をあらわしたものと言われています。

人間としていのちをいただいている歓びと仏の教えに出会えた歓びを感じる時にしたいものですね。