合掌づくり

By , 2014年11月24日 9:54 pm
s-IMG_1126

しっかりとわら縄で結われている木材

今年も本堂前の合掌づくりの時期がやってきました。朝9時から門徒の職人さんたちが集結。段取りよく本堂下に格納されている材木を取り出し、わら縄で組んでいきます。形を整えながら要点をしっかりと結び、どんな大雪が降っても耐えうる構造になっています。

五箇山などに残る合掌造りの流れを汲むこの技術は、なかなか継承が難しいですが、これまで何代にもわたって続いてきました。

12月1日発刊の寺院関係の実用実務マガジン『月刊住職』豪雪地域の雪対策という内容の特集記事が掲載される予定で、そのなかに善興寺の合掌について紹介されることになりました。長年の生活の知恵から生まれたこの遺産を大切にしたいものです。

ご協力いただきましたみなさまに御礼申し上げます。合掌

s-IMG_1125

これで冬支度完了!

s-IMG_1123

善興寺の職人さんたち

コメントをどうぞ