龍谷賞

By , 2010年11月10日 10:33 pm

記念品の裏に刻まれた記念プレート

前住職が、3月に仏教伝道協会より仏教伝道功労賞をいただたのに続き、母校の龍谷大学校友会より「龍谷賞」という賞が送られました。選考理由は、「仏教音楽や童謡の重要性に着目され、仏教音楽に関する多くの著作と後世に残すために仏教音楽から童謡に至までの膨大な資料と楽譜収集に努められ『仏教音楽辞典』の編纂や93歳で発表された『日本仏教洋楽資料年表』に学問的体系化された。著書に『それは仏教唱歌から始まった』『仏教音楽への招待』ほか 仏教音楽の普及と向上に貢献されたことを称え「龍谷賞(本賞)」を Continue reading '龍谷賞'»

御二河白道之柵の誕生日

By , 2010年11月7日 4:09 pm

雲一つない青空と銀杏の木

抜けるような秋晴れの今日、11月7日、中田小学校のPTAの皆さんと小学生のお子さんたちが善興寺へ参拝されました。「中田ヒストリックウォーク」という行事で中田地区の歴史的な場所を親子で歩いて訪れ、地元の歴史を学ぼうという内容とのこと。住職外出のため、私、若院が簡単な善興寺の歴史と棟方志功作『御二河白道之柵』についてお話しさせていただきました。

『御二河白道之柵』について説明していたところ、 Continue reading '御二河白道之柵の誕生日'»

大遠忌法要フォトアルバム

By , 2010年10月29日 6:01 pm

お待たせいたしました。大遠忌法要の写真をアップしましたのでご覧下さい。お願いした写真屋さんはフィルムで撮影されたので、一度データ化しております。下の画像をクリックすればアルバムにリンクしています。その他にも数百枚ありますが、ご希望の方はお寺に来ていただいてご覧下さい。焼き増しもできます。

写真をクリックして下さい。

障子の張り替え

By , 2010年10月28日 9:54 pm

美しく張替えられた巻障子

大遠忌法要をお迎えするにあたり、掃除や片付けなどをするなかで大変だったことのひとつは、全ての障子戸の障子を張替えしたことです。庫裏の障子は法要までに自分たちで張替えたところと、戸大工さんに張替えていただいた部分がありますが、本堂内は法要中、すべての戸を外して空間を最大にしていました。その間、多くの戸は、戸大工さんにお預けして、法要後に貼って入れていただきました。その最後の戸が Continue reading '障子の張り替え'»

若神組連研第9回とサーターアンダギー

By , 2010年10月24日 10:19 pm

光圓寺さんの本堂で

時のたつのも早いもので、大遠忌法要が終わってからもう一週間という時間が流れました。とにかく今までに経験したことのない疲れがつづき、昨日あたりからようやく普段の生活リズムにもどってきたところです。そんななか、砺波市祖泉の光圓寺さんで「若神組連研第9回目」が開催され、お話に行ってきました。担当の内容は、「釈尊の教え」。テキストの『高校生からの仏教入門』の内容にそって、中道、四諦八正道、縁起、三法印といった、初転法輪での内容をお話しさせていただきました。大学1回生のときに学んだ内容を自らの口で伝えるという新鮮な経験でした。やはり Continue reading '若神組連研第9回とサーターアンダギー'»