2017役員総会

By , 2017年5月29日 11:29 pm

5月27日(土)午後4時より平成29年度の門信徒会役員総会が開催されました。昨年度の行事報告、収支決算報告、記念法要の事業報告など、色々な議題について協議されました。また、役員の改選もあり、新たな体制でのスタートです。今年度もよろしくお願いいたします。

 

 

Continue reading '2017役員総会'»

北日本新聞の記事

By , 2017年5月15日 5:35 pm

昨年、往生いたしました十八世住職、法音院釋寛栗法師の追悼記事が北日本新聞に掲載されました。ご紹介いたします。

土曜学校入校式&花まつり

By , 2017年5月15日 5:31 pm

今年度最初の土曜学校では、新しい1年生が入校してくれました。3月まで年長さんだった彼らも1年生になると顔つきも体も変わったようです。これから上級生のみんなといっしょに阿弥陀さまの教えを聞き、楽しい思い出をたくさん作りましょう。

5月6日(土)には、中田仏教会主催の花まつりが開催され、幅広い世代のみなさんとともにさとりを開かれたおしゃかさまの誕生をお祝いしました。 Continue reading '土曜学校入校式&花まつり'»

2017仏教婦人一日会総会・報恩講・追悼法要

By , 2017年4月8日 4:00 pm

春彼岸のお中日、仏教婦人一日会の総会ならびに報恩講・追悼法要が勤修されました。寒い季節から春を迎えるこの時期。いろいろなことを思い返しながらお勤めさせていただきました。ご講師は昨年の住職継職法要の会奉行としてご活躍いただいた、川上組の専勝寺若院、鷹屋義行師。南無阿弥陀仏の働きについて丁寧にお聞きしました。

 

Continue reading '2017仏教婦人一日会総会・報恩講・追悼法要'»

スクール・ナーランダ開催

By , 2017年4月8日 2:25 pm

ご案内しておりました本願寺主催の現代版寺子屋「スクール・ナーランダ」が開催されました。県内外から若者たちが参加し、さまざまな分野の新たな学びを経験していかれました。詳しくは、インターネット寺院の彼岸寺さんのサイトに素晴らしいレポートが掲載されていますので、ご覧ください。

【レポート】念仏×棟方志功で生まれた芸術は?スクール・ナーランダvol.2富山(前編)

【レポート】高岡銅器のルーツを知る鋳物づくりの体験も。スクール・ナーランダvol.2富山(後編)