本山二十五日講

By , 2021年5月27日 10:47 pm

庄川流域の東部に位置する本願寺派寺院を会場に二年かけて巡回するお講「本山二十五日講」が今月、善興寺を宿寺にお勤めになりました。久しぶりに僧侶方も全員参集され、正信念仏偈和讃のお勤め、即如前門主のご消息披露、そして西慶寺住職、瀬成さんのご法話がありました。来月六月の会場、専龍寺さまでは善興寺住職が法話を担当いたします。

 

Continue reading '本山二十五日講'»

本堂壁改修第一期工事終わる

By , 2021年5月11日 9:59 pm

本堂東側の外壁

3月1日より着工した本堂の東西壁面の改修工事が終了しました。昨年境内地から伐採した杉を製材していただき、使用いたしました。壁もトタンから漆喰に変更し、美しい壁面が姿を現しました。

上部妻壁は、現在南部白雲木彫刻工房さまにて井波彫刻の意匠が形作られています。完成は2020年夏の予定です。お楽しみに。

 

Continue reading '本堂壁改修第一期工事終わる'»

2021.5月土曜学校

By , 2021年5月9日 3:12 pm

五月の土曜学校が開かれました。

まだまだ落ち着きのない1年生のみんなでしたが、お参りのときは大きな声でお勤めをしました。少しずつ少しずつ、成長を応援していきたいと思います。 Continue reading '2021.5月土曜学校'»

4月の土曜学校 入校式

By , 2021年4月6日 6:38 pm

新年度に入り、土曜学校の入校式がありました。近年稀に見る多くの新一年生が入校してくれて、大きな声でお参りをし、自己紹介も上手にできました。上級生のお兄さんお姉さんといっしょに楽しくいろいろな活動を通して、阿弥陀様のおはなしを聞いていきましょうね!

Continue reading '4月の土曜学校 入校式'»

仏教婦人一日会 総会・追悼法要・報恩講

By , 2021年4月6日 6:30 pm

3月21日(日)午後より、仏教婦人一日会の総会・追悼法要・報恩講法要が勤修され、感染対策を十分に行い、みなさまご参拝されました。ご法話は、福田慶隆さん(広済寺若院 高岡市笹川)「私たちが願うこと」と題してご法話をいただきました。ありがとうございました。なもあみだぶつ。