本願寺派ご門主退任発表
私たち本願寺派の第24代大谷光真ご門主が、来年6月5日で門主を退任し、光淳新門さまが就任することになりました。10年後の親鸞聖人生誕850年の法要を見据えた時期の発表ということで、1977年から全国の全組を巡教されたり、さまざまな法要を勤められたり、大きな時代の流れの中で多くの課題に取り組まれました。来年からは新たなご門主のもと、新しい宗門がスタートします。
私たち本願寺派の第24代大谷光真ご門主が、来年6月5日で門主を退任し、光淳新門さまが就任することになりました。10年後の親鸞聖人生誕850年の法要を見据えた時期の発表ということで、1977年から全国の全組を巡教されたり、さまざまな法要を勤められたり、大きな時代の流れの中で多くの課題に取り組まれました。来年からは新たなご門主のもと、新しい宗門がスタートします。
爆弾低気圧がやってくるとは全く思えない、陽気なお天気の中、土曜学校の入校式が行われ、6人の新一年生が入校されました。元気一杯のお返事をして、自己紹介もちゃんとしてくれました。はじめての「らいはいのうた」や「恩徳讃」など、上級生のみんなといっしょに大きな声で阿弥陀さまを讃えます。桜の美しさは咲き誇っているときよりも散っていくときの方がより美しいとみるお話を聞きました。
その後、お楽しみの映画鑑賞会と Continue reading '土曜学校入校式'»
3/23、第79回中田保育園卒園式が本堂で行われました。中田保育園で育った29人の年長さんたちが元気に巣立っていきました。暗闇の中で光り輝く蝋燭の灯火に照らされ、大きく成長した園児たちが阿弥陀さまの前で感謝とお別れの言葉、そして歌声を聞かせてくれました。みんなの成長に感動し、大人の私たちが背筋が伸びるひと時です。
寒い中、年長さんたちも素晴らしいですが、年中さん、年少さんたちが真剣にじっと座っている姿も感動的です。
小学校に行っても仏さまにお参りしたことを忘れないで、大きく成長して下さい。 Continue reading '中田保育園卒園式'»