永代経法要勤修7/6-7/9
本年度の永代経法要がお勤まりになり、各地から多くのご参拝をいただきました。
永代経懇志を納められる方もご家族でお参りになり、先往かれたご先祖様たちの導きによって仏法にあわせていただいているご縁に感謝申し上げました。
最初の二日間のご法話は、昨年からお越しいただいている藤島秀恵さん(八尾町勝福寺若院)よりご法話をいただきました。 Continue reading '永代経法要勤修7/6-7/9'»
本年度の永代経法要がお勤まりになり、各地から多くのご参拝をいただきました。
永代経懇志を納められる方もご家族でお参りになり、先往かれたご先祖様たちの導きによって仏法にあわせていただいているご縁に感謝申し上げました。
最初の二日間のご法話は、昨年からお越しいただいている藤島秀恵さん(八尾町勝福寺若院)よりご法話をいただきました。 Continue reading '永代経法要勤修7/6-7/9'»
県民カレッジのフィールドワークで中田地区の歴史的建築物を学ぶ皆さんが善興寺に来られ、職藝学院の教授、上野幸夫教授の解説で善興寺の建築を紹介していかれました。最初に若院が少し善興寺の紹介をして、本堂の作りや浄土真宗寺院の構造の特徴などを専門家の視点から説明された。 Continue reading '県民カレッジのみなさん来寺'»
本年度も始まりました「二十八日講」。今日は親鸞聖人のお誕生をお祝いする「降誕会」です。お誕生されて今年で843年です。お浄土にいる6種類の鳥たち、1、白鵠(びゃっこう)2、孔雀3、鸚鵡4、舎利5、迦陵頻伽6、共命鳥のお話をさせていただきました。
「その国にはいつも白鵠(びゃっこう)孔雀、鸚鵡(おうむ)舎利、迦陵頻伽(かりょうびんが)、 Continue reading '2016年度二十八日講降誕会'»