浄土真宗の寺院となって今年で501年。昨年の帰真500年慶讃法要は、みなさまのご参拝をいただき、ありがたい法縁でした。今年の帰真慶讃法要は、詩人、金子みすゞの作品を世に知らしめた童謡・童話作家の矢崎節夫さんをお招きします。矢崎先生には、これまでに何度かご講演をいただいたり、ご来寺くださっている親しいお方です。
混迷深き現在において、金子みすゞさんの詩が私たちに何を問いかけているのか、改めて見つめさせていただきたいと思います。ご参拝をお待ちしております。

高岡市中田地区の仏教会6ヶ寺で開催する恒例の花まつり。みなさまとご一緒にお釈迦さまのお誕生をお祝いいたしましょう。ご参拝をお待ちしております。
日時 2024年5月6日(月)13:30〜15:45
会場 中田コミュニティセンター〜善興寺
持ち物 お念珠、お花、お賽銭、投げ銭
アトラクション 落語と講談
出演 おむすび亭おでん(落語)くらふ亭こんぶ(講談)
詳しくは、チラシをクリックしてご覧ください。
2023年度の報恩講法要が勤修されます。みなさまのご参拝をお待ちしております。
今年は、板画家の棟方志功さんの生誕120周年を記念して、お孫さんで棟方志功研究家の石井頼子さんより記念講演をいただきます。
15日と16日のご法話は、圓山 望師より「立教開宗」のご法話を聞かせていただきます。

寺報『可問』167・168合併号が発行されました。
これからの行事が掲載してありますので、ご覧いただきご参拝ください。
暑さ厳しい毎日ですので、お大事にお過ごし下さい。
3年ぶりに善興寺主催の音楽イベント「The LIVE 天人ともに」を開催することになりました。
みなさまのご来場をお待ちしております。
日時 2022年10月22日(土)
マーケット 10:00〜15:00
ライブ open 17:30 start 18:00
出演アーティスト 塩塚モエカ 蓮沼執太&ユザーン
チケット発売 9月5日(月)20:00〜
詳しくは、特設サイトをご覧ください。特設サイトこちら
