朗読会 三島霜川を読む

By , 2012年7月2日 12:20 am

会場案内

ご案内の三島霜川朗読会が開催されました。お天気にも恵まれ、県内遠近各地から大勢のご参加。「ふみの会」のネットワークの広さを感じました。三島家の菩提寺ということで善興寺を会場に選ばれたのですが、若院も本格的に作品を読んだのはこれがはじめて。『水郷』では、明治の中田の自然が本当に活き活きと描写されていて、蛍の輝きのなかにそのままタイムスリップしたような気になりました。『埋もれ井戸』では、当時の人間関係の雰囲気や、心の描き方が緻密で自然を通して機微を感じる作品でした。三島霜川さんは本当に心の細やかな方だったのでしょうね。

ふみの会の会員さんたちの並々ならぬ練習の成果と、三島霜川という作家の存在意義を新鮮な形で受け取らせていただきました。

三島霜川の研究者の方のHPに朗読会に関するブログが掲載されました。ご覧下さい。「朗読会《三島霜川を読む》を聴いて」

7月6日にオープンする「高志の国文学館」に三島霜川も紹介されています。そちらもご覧下さい。

ふみの会のメンバーによる挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北日本新聞と富山新聞に記事が掲載されました

1コメント “朗読会 三島霜川を読む”

  1. かぐら川 より:

    朗読会の紹介の部分はしっかり記事は拝見していたのですが、私のブログにリンクをはっていただいていたことは気づきませんでした。ありがとうございました。
    善興寺さんにはず~っとお伺いしたいと思いながら、敷居が高くて、なかなかお寄りできませんでした。朗読会がきっかけでご住職さんともお話ができて有り難く思います。霜川のことを調べる前から、『それは仏教唱歌から始まった』は私が大事にしている本でもあったのです。
    もう一つ、今回お伺いする前にあらためて中田の地図を見ていて、中田を北流する三つの川が仏川、鯰川、浜田川の名であることも知りました。霜川の生家のあった辺りに流れていっている「仏川」は善興寺さんに由来するのでしょうね。
    あらためてお伺いしたいと思っています。よろしくお願い致します。

コメントをどうぞ